春に思うこと。
火曜日、お店は通常通り営業しています。
最近は、お弁当作りから始まる毎日。
こうやって、お花見の時期にお弁当を作れる事に本当に感謝しています。
昨年は、3月末で、浄水通りのお店を 閉めましたし、
一昨年は、自分の交通事故で骨折をして
お店を休んでいました。
気候の良い時に、何となく、モヤモヤした気持ちで過ごし続けた春でした。
昨年の今頃の自分は、
この判断、決断が、良かったのだろうか??と
色々な方の顔を思い出しては、
心がざわつきました。
半年の間、毎日そう思いながら過ごしていましたが、自分の決断に答えはなくて、
ただ前を向いている事しか出来なかったのだと
今は思います。
なので、この春、色々な方に応援してもらいながら、場所は変わっても
お店を営業出来ていることが、
本当にありがたい。
浄水通りで看板を掲げた10年間は
(看板小さかったけど…)
私の宝物です。
そして、これからも、
毎日の出来事、作ったもの、色々な人と共有している時間が
キラキラしたものになってゆく事を
信じて。
あつっくるしくて、すみません。
私の中の、松岡修造が溢れて出てしまいました!