人気ブログランキング
|
話題のタグを見る
投稿内容
タグ
ブログタイトル
ウェブ全体
ログイン
|
ブログ開設・作成(無料)
ブログトップ
niihara.exblog.jp
NIIHARA
畑びより
今日も畑へ…
がんばりましたよー。
玉ねぎ、空豆、スナックえんどうを植えてきました。
畑を始めてからの、初の収穫。
二十日大根、ちっちゃいけど、ちゃんと味もしっかりあって。
抜いた瞬間、可愛くて、いとおしくて、涙でそうでした。
作業の後のお楽しみ。
今日は、大豆からできたお肉もどきを使って、牛丼もどき。新しょうがで作った紅しょうががいい仕事してます。
おやつは、紫いもで作った、きんつば。
牛丼もどき、我ながら自信作!
#
by
niihara5318939
|
2013-10-28 16:35
|
お店のこと
まんまるな
オールスパイスクッキー
地粉、片栗粉、菜種油、メープルシロップ、豆乳、スパイス。
を使った、まんまるクッキー。
ちょっと肌寒くなってきたこの頃。
珈琲や、紅茶によく合うクッキーです。
一枚200円です。
#
by
niihara5318939
|
2013-10-27 11:08
|
お店のこと
畑
お休みの日は畑へ…
曇りのはずが、雨があがらずに作業は断念。こんな日もよし。
野外ご飯は決行。
もちきびの豆乳クリームパスタを作っていただきました。誰かに作ってもらうご飯は、本当に嬉しい。
畑の方はといいますと…ちょっとずつ成長しています。自分で蒔いた種が、変化していくのを見るのは、ちょっとした感動。
赤大根の間引き菜。
#
by
niihara5318939
|
2013-10-22 17:04
|
お店のこと
栗、豆
今日は十三夜。
旧暦で9月13日にあたります。
十五夜は芋名月とも言われ、さといもを飾りますが、十三夜は、豆名月、栗名月ともいわれ、豆や、栗を飾るそうです。十三夜は、日本ならではの風習です。
豆に、栗!
どっちも、入ってる、栗とあんこのマフィンはいかがでしょう?
今日も先ほど焼きあがりました。
今晩の、月が楽しみですね。マフィン食べながら、お月見します。
写真は、この前、畑から摘んできたニラの花。花火みたいにかわいいのです。
#
by
niihara5318939
|
2013-10-17 10:06
|
お店のこと
休みの日は…
休みの日は、畑へ。
空豆と、スナップえんどうの種撒き。
その後は、畑の横に即席キッチンを作ってもらって、野外ごはんです。
パスタ、デザート、珈琲。
外で食べるご飯は、とっても美味しい!ちなみに、パスタは、車麩をミンチにした、ボロネーズ風パスタ、飾りなんかは、畑にあるもので。
風が気持ち良かった。あれ?休憩時間の方が多かったような…ふふっ。
#
by
niihara5318939
|
2013-10-15 15:17
<<
< 前へ
596
597
598
599
600
次へ >
>>
福岡城南区飯倉にある、季節の野菜が主役の食堂です
by niihara
プロフィールを見る
画像一覧
更新を通知する
<
January 2025
>
S
M
T
W
T
F
S
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
最新の記事
皆さまに大切なお知らせ
at 2025-01-16 11:04
『ほかほかご飯と、
at 2025-01-15 10:54
始まりの日。
at 2025-01-09 18:58
あけましておめでとうございます。
at 2025-01-08 12:38
『小正月の食事会』のお知らせ
at 2024-12-25 15:43
カテゴリ
全体
お店のこと
お知らせ
アクセス
メニウ
今月の松コース
未分類
以前の記事
2025年 01月
2024年 12月
2024年 11月
2024年 10月
2024年 09月
2024年 08月
2024年 07月
2024年 06月
2024年 05月
2024年 03月
2024年 02月
2024年 01月
2023年 12月
2023年 11月
2023年 10月
2023年 09月
2023年 08月
2023年 07月
2023年 06月
2023年 05月
2023年 04月
2023年 03月
2023年 02月
2023年 01月
2022年 12月
2022年 11月
2022年 10月
2022年 09月
2022年 08月
2022年 07月
2022年 06月
2022年 05月
2022年 04月
2022年 03月
2022年 02月
2022年 01月
2021年 12月
2021年 11月
2021年 10月
2021年 09月
2021年 08月
2021年 07月
2021年 06月
2021年 05月
2021年 04月
2021年 03月
2021年 02月
2021年 01月
2020年 12月
2020年 11月
2020年 10月
2020年 09月
2020年 08月
2020年 07月
2020年 06月
2020年 05月
2020年 04月
2020年 03月
2020年 02月
2020年 01月
2019年 12月
2019年 11月
2019年 10月
2019年 09月
2019年 08月
2019年 07月
2019年 06月
2019年 05月
2019年 04月
2019年 03月
2019年 02月
2019年 01月
2018年 12月
2018年 11月
2018年 10月
2018年 09月
2018年 08月
2018年 07月
2018年 06月
2018年 05月
2018年 04月
2018年 03月
2018年 02月
2018年 01月
2017年 12月
2017年 11月
2017年 10月
2017年 09月
2017年 08月
2017年 07月
2017年 06月
2017年 05月
2017年 04月
2017年 03月
2017年 02月
2017年 01月
2016年 12月
2016年 11月
2016年 10月
2016年 09月
2016年 08月
2016年 07月
2016年 06月
2016年 05月
2016年 04月
2016年 03月
2016年 02月
2016年 01月
2015年 12月
2015年 11月
2015年 10月
2015年 09月
2015年 08月
2015年 07月
2015年 06月
2015年 05月
2015年 04月
2015年 03月
2015年 02月
2015年 01月
2014年 12月
2014年 11月
2014年 10月
2014年 09月
2014年 08月
2014年 07月
2014年 06月
2014年 05月
2014年 04月
2014年 03月
2014年 02月
2014年 01月
2013年 12月
2013年 11月
2013年 10月
2013年 09月
2013年 08月
2013年 07月
2013年 06月
2013年 05月
2013年 04月
画像一覧
もっと見る
リンク
NIIHARA
検索
XML
|
ATOM
Powered by
Excite Blog
会社概要
プライバシーポリシー
利用規約
個人情報保護
情報取得について
免責事項
ヘルプ
ファン申請
※ メッセージを入力してください